西洋絵画人気と絵画市場のギャップ
今年に入って久しぶりに美術館に足を運んでみると、 メトロポリタン美術館展が開催されていて大いににぎわっていました。 お客さんのお目当ては「カラヴァッジョ」、「フェルメール」、「レンブラント」、「ルノワール」でしょうか。。…
あなたの好きな絵は?
今年に入って久しぶりに美術館に足を運んでみると、 メトロポリタン美術館展が開催されていて大いににぎわっていました。 お客さんのお目当ては「カラヴァッジョ」、「フェルメール」、「レンブラント」、「ルノワール」でしょうか。。…
私は美術館に行くと、絵の鑑賞と共に楽しみにしていることがある。 それは、作品と一体となって飾られている額縁です。 額縁というものはとても不思議なもので、 絵と同じく職人の技巧による技と、木彫の装飾デザインと色に魅力を感じ…
あまり絵に興味がない人が 「美術館に頑張って行ってみたけど・・・」、 鑑賞しても「何も感じなかった」というお話をよく耳にします。 「何がいいんだろう?」、「何も感動しなかった」、「自分には向いていない」 「絵はわからない…
バロック絵画の巨匠カラヴァッジョの展覧会が開催されていたので勉強がてら観てきました。 日本初公開のユデットとリュート弾きを楽しみにハルカス美術館へ。 カラヴァッジョの絵は好きでも嫌いでもないので、あまり期待はしてなかった…
19世紀のイギリスの絵画革命は、旧来のアカデミズムから離脱した若者たちによって生み出されていきました。 画家であり批評家のジョン・ラスキンによって擁護されたラファエル前派となずけられた若い画家たちの運動は、 イギリス絵画…
展覧会に行ってもなかなか楽しめない人っていますよね。 付き合いで行ってみたけど、「何がいいのかわからない」と感じる人もいるようです。 別に好きでも嫌いでもなく、「たまたま見る機会があって見る人」と、「評判なので期待して見…
モローと言えば宿命の女を多く描いている画家です。 古代ギリシャ神話や聖書のお話を題材に、名作を描いているフランスの有名な巨匠です。 特にサロメは有名で彼はこのテーマを何枚も描いています。 その一つが今回日本で紹介されて大…
人は価値がある絵に大金を払って絵を買います。 有名な画家の絵や過去の巨匠たちの作品などは、数百万~数百億円という大金でも購入している。 でも価値がある絵のなかには、一般人にも購入できる作品もあります。 人が求める価値とい…
初めての絵画購入を目指す人は、どこでどのような絵画を購入すればいいのか悩むかもしれませんね。 絵画購入の経験がないと、有名画廊や百貨店などが頭に浮かぶかもしれないのですが、そうなると価格がぐーんと上がってしまい、なかなか…
「私は娘を失った。もう神など愛すまい。彼方の彼女の墓、花々。みな見せかけだ。・・・・」 娘アリーヌの訃報を受け取ったタヒチのゴーギャンは、遠くデンマークに住む妻メットにこう書き送った。 ゴーギャンにとってアリーヌは、家族…
最近は美術館でデートをするカップルが多いようです。 日本全国どこにでも何らかの美術館や、博物館は必ずありますよね。 特に最近は、名画の人気が急上昇してますし、現代美術館の来場者が増えてきているようです。 博物館も工芸美術…
世界的に見て現在のアートブームは、版画ではなく原画(タブロー)が中心に売れています。 20~30年ほど前に比べると、版画の人気が売り上げの半分ほどだったのが、今では版画(リトグラフ)はまったく売れていないようです。 なぜ…
今日、久しぶりに美術館に行ってきました。 お目当ては、日本でも人気上昇中のフェルメールですが、僕は密かにレンブラントとロイスダールにも期待していた。 ところがこの2人の作品は1点も来ておらず、全体的にさみしい17世紀オラ…
もし、あなたが絵画の購入を考えているのなら、描かれている作品の画材についての知識を、身につけておいた方がいいかもしれません。 一点物の独立した、板絵やキャンバスに描かれた絵を「タブロー」といいます。 このタブローには、い…
レストランや他人の家にお邪魔すると、必ず絵が飾っている。 僕はいつも、なぜこの人はこの絵を買ったのだろう? と、考えるくせがあり、いろんなことを思うのです。 絵の質や内容によって、その人の趣味や性格、人柄を想像してしまう…
近年も人気のある巨匠フェルメールは、美術史家や美術ファンだけでなく、犯罪者や、テロリストの標的にもなっています。 現存する作品も、レオナルド・ダ・ヴィンチと同じく数が非常に限られていて、「世紀の贋作事件」にも巻き込まれる…
日本では、お年寄りから若い人まで、古美術を趣味としている人が意外に多い。 もちろん最近は、お宝発見番組もよくテレビで放送されていますが、そんななか・・・ 僕の先生の一人、風景画の先生の作品が出ていました。(もうお亡くなり…
現代アートの意味は、「現在に作られたアート」を意味します。 我々の日常的な社会、政治や経済と、アートと密接に関係しています。 現代アートの表現は、今現在の延長線上にあり、誰もが共有できるものなのですが、ほとんどの人達が「…
最近日本では高齢者のアンチエイジングブームが急成長し、健康を維持しようとする人々が増えています。 テレビを見ても毎日というくらいに、健康に関する番組が放送されていますよね。 また、健康に欠かせないのが運動ということで、筋…
一般的に絵画鑑賞は、どこを見るべきか、なぜこのように描いてのか、どのような技法なのかと、考えて悩み、絵画鑑賞を楽しめない人が多いことは実に残念なことです。 時代によって、絵の重要なポイントは違うのは当然なので、その時代が…
人間はそれぞれの「美的感覚」を持っている生き物です。 物を見て何かを感じるということは、みんなにある能力です。 今世界で注目されているアート教育で、「観察眼」を鍛えて美意識の向上を目指す人たちが増えてきています。 日常の…
展覧会に行ってもなかなか楽しめない、またはもっと画家の考えを知りたいと考えている人も多いかもしれませんね。 そこで誰にでも理解できる「名画の鑑賞のポイント」をご紹介してみようと思います。 ここでは、ブリューゲル、マネ、マ…
現在ヨーロッパの企業は、自分たちの歴史ある素晴らしいアートに注目し、学び直しています。 企業がこれまで直感的、感覚的な判断を拒んでいた時代は、もう終わりを見せているのです。 これまで、個人的に絵画を所有する喜びを、さらに…
突然ですが、あなたは自分の理想の暮らしを想像したことがありますか? それはどのような、スタイルの生活空間でしょう? 素晴らしい家具や食器とアンティーク、植物、工芸品とあらゆる種類の生活空間を色どってくれるものがあると言え…
世界各国の富裕層はこの十年コンテンポラリーアートのみならず、あらゆるアートに恋しているといえます。 時計の博覧会が行われているスイスのバーゼルで開催されている現代絵画の、アートフェアやヴェネチアビエンナーレの人気は相変わ…
絵画を購入したい!! そう思う時ありますよね! 引っ越ししたり、部屋の模様替えとか、気分を変えてみることは大切なことです。 いざ絵を選ぶと言って、何も知らずに画廊や百貨店に行って選ぶと、予算に合わなかったり、想像していた…
絵画のコレクターについての情報は少なく、一般的にあまり聞くことはないと思います。 コレクターが絵を買う基準とは、いったいどのようなところを見るのでしょうか? 自分がいつ名画に出会うのかはわかりませんが、コレクターの絵を購…
絵はどのような人が買うのか? 僕の絵を買ってくれた人を参考に、印象的だった購入者について書いてみました。 僕の絵を買ってくれた人たちは、絵をコレクションしている人と、初めて購入した人の両方でした。 意外とみんな絵が好きで…
意外と思うかもしれないけれど、画家も絵を購入して、コレクションしている人は多い。 僕の周りの画家たちは、知り合いの個展でも、先生の個展でも絵を購入していました。 描くだけでなく、絵をコレクションする画家は自分の描けない絵…
現代アートという言葉はよく聞くと思いますが、最近では新しい考えから生まれたアートばかりでなく、現代を表現したあらゆる美術を総合して現代アートと捉える傾向になってきています。 常にわかりにくいものから、わかりやすいものまで…